サンライズクロックは、グッドスリープライトに代わり販売されている光目覚まし時計です。
グッドスリープライトと同じく、目覚まし機能と入眠を誘う機能が付いている点が特徴となっています。
具体的には他にどのような特徴があるのか、チェックしていきたいと思います。
光目覚ましとして効果があるのかどうかも、確認してみましょう!
この記事の目次
光目覚まし時計サンライズクロックの特徴は?
サンライズクロックの特徴としては、以下のようなものが挙げられます。
- 時間をかけて少しずつ明るく(暗く)なる
- 15分・30分・45分・60分から選べる
- 照度を下げて読書灯やナイトライトとしての使用が可能
- 夜間留守中に在宅を演出するセキュリティ機能搭載
- 照度は250ルクス
など、このような点がサンライズクロックの特徴となっています。
では、もう少し詳しく見ていきましょう!
時間をかけて少しずつ明るく(暗く)なる
設定時間の前から少しずつ明るくなり始め、設定時間になるとMAXの照度となります。
日が昇るように自然に明るくなっていくため、不快感のある目覚めではありません。
爽やかな気持ちで起きることができるというのは、大きな特徴だと言えます。
また、反対に眠りやすくするための機能もあります。
時間をかけて少しずつ暗くしてくれるため、
15分・30分・45分・60分から選べる
どのくらいの時間をかけて明るく(暗く)するのかという時間に関しては、15分・30分・45分・60分の中から選べるようになっています。
早めに明るく(暗く)して欲しいという方は15分を、ゆっくり時間をかけてという方は60分を選ぶことができます。
どのような明るさの変化で起きたいのかというのは個人差もあると思いますので、このあたりに気遣いがあるのは嬉しいですよね。
照度を下げて読書灯やナイトライトとしての使用が可能
照度を下げると、読書灯やナイトライトとして使用することが可能になります。
目覚まし時計としての使い道だけではなく、その他の使い道があるという点はポイントです。
寝る前のリラックスタイムに活用したい方や、寝る前に読書をする習慣があるという方にも適しています。
夜間留守中に在宅を演出するセキュリティ機能搭載
そして、夜間の留守中に、在宅を演出するためのセキュリティ機能がついています。
明るさは4段階で選べて不規則に点灯するようになっており、あたかも誰かが居るように装うことができるため、防犯対策になりますよね。
このような機能がついている光目覚まし時計はありませんので、画期的とも言えます。
照度は250ルクス
機能はよくても、照度が少し気になるところです。
サンライズクロックは照度が250ルクスとなっているため、あまり明るさがないのです。
人が完全に目を覚ますための照度は、2,500ルクス以上が望ましいとされているため、足りていないという点が気になります。
とは言え、目が覚めないわけではありませんし、口コミ等でも朝起きられるようになった方は多くいましたので、試すのが楽しみなところですね。
実際に買って本当に起きれるのか効果を検証してみました
さてさてこのサンライズクロック、一般的な光目覚まし時計とは光の色が違います。(サンライズクロックは電球色)
また様々な設定があり、入眠までサポートしてくれるという商品。
果たして起きられるのであろうか?効果を検証してみたいと思います。
設定レビュー編
なかなかドシッとしています。
箱のサイズを測ってみました。
サイズとしては目覚ましというより、スタンドや照明器具寄りですね!
さてさて開けてみるとすぐに説明書が。
説明書を取ると
と書かれていましたので、慎重に取り出していきたいと思います^^
梱包はばっちり!硬い段ボールに覆われていました。
慎重に、慎重に。
慎重に、慎重に。
パッカーン。。。!!!!!!
あ、あぶない。w
気を付けていたのに、早々に割ってしまうところでした。←
皆さん、気を付けすぎるくらい気を付けた方がいいです。笑
本体は買う前にサイトでみていたまんまで安心。
可愛いのか、可愛くないのか分からない感じです。笑
中のライトは電球を使用しています。
これはコンセント側ではないコードはおしりに埋まっているタイプのようです。
本体サイズを測ってみました。
横約24.2cm
高さ約17.5cm
幅約17.6cm
結構どっしりとしていますし、シェードはガラスなので、頭の上にはおかないようにしないといけません。
設定前にディスプレイの保護シールをはぎます。
本体以外に付いていたのは
保証書と
簡易説明書と(とても分かりやすかったです。感謝。)
細かいことまで書いている取扱説明書の3点でした。
あっ!そうそう。コードはこうしてカバーしてあって丁寧な印象を受けましたが
なんだか特殊な形になっていて
なぜか我が家の延長コードには接続できなかったんです(涙)
一般的なのプラグと比べてみても違いがわかります。
主電源に指して使用できましたが、我が家では変な形の方を左にしないと入らない
といった感じでした。とりあえず入るし使用はできますので安心してください!
操作自体はいたってシンプルですが設定項目が多いのが特徴です。
その分自分仕様にできるということですが◎
ボタンはこれのみで
Aボタン…アラームのON/OFFに使用
(+)・(-)ボタン…ライトを明るくしたり、設定の変更時に使用(いわゆる進む戻るボタン)
Pボタン…押す回数で各設定が可能
ちなみに設定の種類はこんなにあります。
Pボタンを押す回数 / 設定項目
- 1回 目覚まし設定
- 2回 現在時刻設定
- 3回 12時間か24時間設定かを決める
- 4回 アラーム音のONOFF設定
- 5回 ディスプレイの明るさを変更
- 6回 起床時のアラーム設定時間に徐々に明るくなるサンライズ機能の設定
- 7回 就寝時に徐々に暗くしていくサンセット機能の設定
- 8回 就寝時にサウンドを聞きながら寝ることができます。ON/OFF/徐々に音が小さくなっていくの3種類から設定可能。
- 9回 サウンドの種類を4種類から選べます。
- 10回 音のボリュームを14段階から決めることができます。
- 11回 ナイトライトとしてほの明るく点灯させるかどうかの設定
- 12回 セキュリティー設定
なんだかすごい!
盛りだくさんですね。
さてさてそれを1つずつ設定していきましょうかね!
入眠時の音(音楽?)が設定できますが、これは期待外れ。
音質も悪いし、音も似通っていて…
最初のやつなんかトイレの音です。←
砂嵐?と夏の雨の音のちがいも音の高さだけやないかーい!と突っ込んでしまいました←
これは要りませんね。これだったらスマホで事足りてしまいます。
光はこんな感じで
箱にあったものと変わらず
この落ち着く明かりで寝たり起きられたら気持ちいのかな、なんて思ってしまいます^^
光の強さ・効果レビュー編
さて次は気になる光目覚まし時計としての照度や効果をしっかりとみていきたいと思います。
光の強さの順に円で囲ってみました。※汚くてすいません(涙)
なかなか明るいです。光もシェードがあるにも関わらず結構遠くまで届いているような印象を受けます。
サンライズクロックでいうと45cmあたりが起きられる光として届くぎりぎりの範囲なのかな、と写真を見る限り思いますが…
どうなんでしょう。
とりあえず30cm地点に本を置いてみます。
しっかりとした明るい光で夜本を読むのにもぴったりです。
そしてついでに60cm地点にも本を置いてみました。
本を読むことはできますが先ほどよりもぼんやり暗くなっていますね。
全部で何段階あるのか書かれていないのですが私が試したところ約6段階の照度となっていました。
その6段階の光が、目覚まし設定した時間の30分前から点灯し、徐々に明るくなっていく、というのがサンライズクロックの特徴です。
これを見ているとよくわかるのですが、ぼんやりとしか顔に光は当たっていませんね。。
もっと届くと思ったのに…
サンライズクロックの実力や効果は?実際に起きることはできたのか?
結論から言います。
マジで起きれません。
光目覚まし時計っていうか…ただのライトです。
ガッカリです。
シェードがあるから、とかそういうことでは無く、よくよく考えてみたら
サンライズクロックの光はなんてことないただの電球なんです。
なのでただのスタンドなんです。←
人が起きるのに必要な照度の3500ルクスってこんなものじゃないということですね。
使用した1週間、ただの一度も目覚めることができませんでした。
それならオシャレなスタンドが欲しかったぜ。←
と思ってしまいましたが、もちろん最初に特徴として書かせてもらった
セキュリティー機能や入眠に対してのサポートなどメリットもあります!
購入前に知りたい3つのこと
①電気代はどのくらい?
1日2時間使用し1カ月約100円前後となります。
※1kWh/27円計算
②電球は特殊なものなの?
60W系E17型(口金サイズ17㎜)の白熱球を使用しています。
家電量販店にはある電球ですね^^
③保証内容は?
保証書を無くさないように保管が必要です。
商品自体に不具合があった場合に1年間無料修理または無料交換が可能です。
しかし保証適用外の場合もあるのできちんと保証書を読みましょう。
メリットやデメリットではなく、そもそものコンセプトを知ることが重要
結論として、サンライズクロックは目覚まし効果は薄めと言えます。
そもそも【心地よい目覚めの実現を目指し】とあるように、目指しているだけであくまで目覚ましではありません。
プラスαで【リラックスした就寝や入眠】を図るものである為、やっぱりリラックスライトだと思って使用した方がいいです。
確かに入眠に関してはとても誘導がうまくリラックスできる明かりでした。
人により効果は異なるのですが、もともとライトが暗めになっているため、サンライズロックで本気で起きることは望まないように、
また光目覚ましとして使用するのであれば雨戸を閉めたり遮光カーテンを使用して真っ暗な状態の部屋で眠ることをおすすめします。(ちなみに私の家は遮光カーテンですが起きられませんでした)
光目覚ましか、入眠か、どちらかと言えば入眠に対しての効果が期待できるライトだと言えます。
間接照明が欲しい!プラスαで機能がたくさんあると嬉しい!という方にはぴったりの商品ではないでしょうか^^
コメントを残す