冬の朝はとても暗いですよね。
朝6時になってもまだ薄暗くて、寝ぼけていると夜だと錯覚してしまうほどです。
そんな冬の朝はどうしても寝坊してしまいがちで、冬場の起床対策に暖房の入りタイマーを使用している方もおられますよね。
ただそれだと、寒さが和らぐためポカポカして余計に眠くなってしまい、せっかく目覚ましに叩き起こされて目が覚めても、二度寝してしまう可能性があります。
ここでは、冬の朝に起きられない原因と改善方法について、見ていきたいと思います。
どうして冬の朝は寝坊してしまうの?!
冬の朝に寝坊してしまうという方はとても多いですよね。
この原因にはいくつかのものがありますが、具体的には以下の2つです。
- 寒くて冷えているから
- 外が暗くて光が届かないから
まずひとつ目は、寒くて冷えているためです。
身体が冷えていると眠くなってしまうというのが人間の身体です。
気温が低い冬は、手足の先などの末端部分の血行が悪くなるため、身体が休まらずに眠りは浅くなります。
眠りが浅くなると余計に朝起きられなくなり、寝坊してしまうのですね。
だからといって身体がポカポカしていても、いい気持ちになって寝てしまうのですが・・・
そしてもう一つは、外が暗くて光が届かないからです。
冬の朝はとても暗く、なかなか太陽の光が差し込んできませんよね。
人の体内時計は、光をあびることでリセットされ、覚醒と睡眠のタイミングをコントロールしています。にも関わらず、光を浴びることができないとなれば、気持ちよく起きられるはずがありません。
冬は起きられない原因としては、このようなことが関係しているのです。
冬に起きられない!改善方法は?
冬に起きられるようにしたいという方は多いと思います。
冬に限って寝坊したり仕事に遅刻したりすることは、できれば避けたいですよね。
そこで、改善方法について見ていきたいと思います。
- 対策1.身体を温めてから寝る
- 対策2.光を無理矢理取り入れる
冬の朝、なかなか起きることができないという方は、このような方法で対策を行うことが可能です。
前述のとおり、冬は身体が冷えているため眠りが浅くなり、朝起きることが難しくなってしまいますので、寝る前にはシャワーではなく湯船に使ったり、生姜湯などで身体を温めてから眠るように工夫することをおすすめします。
そして、光を無理矢理取り入れるという方法はとてもおすすめです。
具体的にどうすればいいのか、見ていきましょう!
光目覚まし時計で冬の朝でも光をあてる
光が差し込まない暗い冬の朝は、光目覚まし時計が特に活躍してくれる時期だといえます。
高性能な光目覚まし時計であれば、季節関係なく活躍してくれますが、一定の基準以下のものは、冬場に活躍すると考えていただければいいかと思います。
光目覚まし時計についてはこちら
起きられない?光目覚まし時計って何?「光」で起きられる理由が知りたい!
光目覚まし時計なら、暗い冬の朝でも、目にたっぷりの光を取り込ませることができます。
その結果、体内時計が整えられるため、覚醒と睡眠のタイミングがしっかりと調整され、暗い冬の朝でも起きやすくなります。
デザイン性が高いものや、他の機能がついたものなど様々な光目覚まし時計が販売されていますので、自分に合ったものを見つけて、気持ちがいい目覚めを体験してみてくださいね。
コメントを残す